第4節展望(下位はワースト記録の可能性あり。紅白効果の続伸も)
順位は火曜付けデイリーチャート
1位 滝沢秀明
初のソロシングルとなる。今日の数字を見る限りでは首位獲得に問題のないスタートを切れたようだ。ただ5日に行われたイベントでの売上がプラスされている可能性があり、デイリー単位では逆転を許す可能性がありえそうだ。
推定売上:4.7~5.5万枚(イベント分を考慮して多少少なめに計算)
3位 レミオロメン
映画「感染列島」の主題歌となっているが、この映画の公開は来週末となっており、今週はタイアップ効果が期待できない。前作と比べても半減近くスタートが悪く苦戦しそうだ。
推定売上:1.3万枚(ベースが低いため、もう少し上回る可能性もある)
4位 THE ポッシボー
レミオロメンの推定売上から考えると、前作の数字(1.2万枚)を叩き出すには前に行っていないといけないはずである。従ってこちらも前作を下回る可能性が高そうだ。
5位 Base Ball Bear
前作はアニメ主題歌で初のトップ10入りを果たしたが、それからはタイアップ力は劣っていそうだ。前作の数字(1.0万枚)からは順当な位置からのスタートだが、売上を伸ばせるだろうか。
6位 キュンキュンアイドリング!!!/バンバンアイドリング!!!
アイドリング!!!のユニット企画第2弾となるが、前作は本家から考えるとかなり数字を落としてしまっている(6千枚)。今週はこの数字でもトップ10入りの可能性があるだろうか?
9位 BEGIN with アホナスターズ
昨年の「FNS27時間テレビ」放送中に製作した楽曲。CMタイアップも付いており今週のダークホースとも言える。デイリー上位で粘ればトップ10入りも見えてくるだろう。
2008年を彩ったアーティストを当ブログが選出。Green Hill Music Carnival 2008はこちらから
http://blogs.yahoo.co.jp/amano_redstar/59569456.html
来週以降のリリース情報はこちらから
http://blogs.yahoo.co.jp/amano_redstar/59633518.html