第45節はAKB48がデイリー累積だけで81万枚オーバーと言う驚異的な数字をたたき出した。歴代の初動売上ベスト10に入ることは確実となっており、明日未明の正式発表でどれだけの数字が出されるかに注目が集まる。ポルノグラフィティは伸びを欠き4万枚には到達しない模様。首位の数字は高いものの、4位以下は1万枚の前半、10位は1万枚を割る見込みとなっている。
さて年末に向けて賞レースもスタートする11月にはどのような新譜がリリースされるでしょうか? 現在のリリース予定を見てみましょう。例により発売延期などの変更がある可能性もありますので、ご覧の皆様も事前に発売日を確認するようにお願いします(こちらでもなるべくフォローします)。
第46節(主に3日リリース)
首位候補 NEWS
上位争い BREAKERZ 西野カナ ゴスペラーズ 柴咲コウ Dragon Ash
NEWSがここは抜けた存在となっており連勝を伸ばすものと思われる。西野カナが2週目のAKB48をどこまで追いかけることが出来るか。
第47節(主に10日リリース)
首位候補 嵐
上位争い Perfume 遊助 Berryz工房 Alice Nine ももいろクローバー KARA SPEED TETSUYA 平井堅
注目作 三代目 J Soul Brothers PointFive(.5)
今季これが6枚目となる嵐が首位獲得濃厚だがここは激戦区となった。ここ最近の流れから言えばKARAがどれだけ伸ばしてくるかに注目が集まるが、三代目 J Soul Brothersの勢い次第では上位はかなりハイレベルな戦いになりそうだ。
第48節(主に17日リリース)
首位候補 KAT-TUN
上位候補 SKE48 モーニング娘。 ケツメイシ コブクロ 小田和正 AAA FTIsland やくしまるえつこ
けいおん 中野梓(竹達彩奈) 田井中律(佐藤聡美) 琴吹紬(寿美菜子)
正式に5人組としての初シングルとなるKAT-TUNが抜けているがここも混戦必至。前節のレベル次第では思わぬ順位となってしまいかねないだけに、SKE48や月9主題歌のコブクロも油断ならない展開となるだろう。
第49節(主に24日リリース)
首位候補 YUI タッキー&翼
上位争い UVERworld 腐男塾 アイドリング!!!(23日リリース)
再販 L'Arc-en-Ciel
5連勝中のYUIと約2年半ぶりとなるタッキー&翼による首位争いとなりそうだ。ここには年末恒例となったL'Arc-en-Cielのクリスマス盤が登場。今年もこのメンバーなら上位に食い込んできそうだ。
12月以降の注目曲(随時更新)
第50節(主に12月1日リリース)
Kinki Kids
ゆず
三代目 J Soul Brothers
第51節(最終節・主に12月8日リリース)
AKB48
超新星(第49節からエントリー変更)
Girls Dead Monster starring marina
Girls Dead Monster starring LiSA
第1節(2011シーズン開幕戦・主に12月15日リリース)
Hey!Say!JUMP
VAMPS
Superfly
第2節(主に12月22日リリース)
THE RICECOOKERS
第4節(主に1月12日リリース)
湘南乃風
第6節(主に1月26日リリース)
Dir en grey