モンスターハンター オーケストラコンサート 狩猟音楽祭2011

場所:東京国際フォーラム(ホールA)
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
指揮:栗田博文
ゲスト:HIDE-HIDE

Set List(サントラ収録トラック)
1 狩猟音楽祭2011 オープニング<プロモーションムービー(3rd-ver.)より>(狩猟音楽集3/Disk1-01)
初めてMHP3rdのプロモがリリースされた時の楽曲。
2 陽昇る水景(狩猟音楽集3/Disk1-08)
渓流ステージの狩猟時BGM。
3 英雄の証/3(tri-)Version(MH3OST/Disk2-23)
tri-以降のテーマ曲。ジエン・モーランに撃龍槍を当てた(決戦ステージ)後のBGMとしても使用。

4 狩猟生活への扉~海と陸の共震/ラギアクルス(MH3OST/Disk1-03~同/Disk1-10)
キャラメイク時の曲から孤島での狩猟時BGM。tri-をやった人にとってはラギアの曲だが…
5 静謐の呼び声/凍土~零下の白騎士/ベリオロス(MH3OST/Disk1-19~同/Disk1-20)
凍土スタート時のBGMから狩猟時のBGM。
6 高まる鼓動~健啖の悪魔/イビルジョー(MH3OST/Disk1-09~同/Disk2-12)
大型モンスター発見時のBGMからイビルジョーの狩猟時BGM。
7 砂海に浮かぶ峯山~迎え撃つ大銅鑼(MH3OST/Disk2-20~同/Disk2-21)
tri-から登場の超大型モンスター、ジエン・モーラン戦のBGM。
8 生命ある者へ(MH3OST/Disk1-29・狩猟音楽祭/Track10)
前回のオケコンでも使われたtri-のメインテーマ曲。

9 秘湯を求めて(狩猟音楽集3/Disk1-06)
ユクモ村のBGM。
10 狩人の集う秘湯(狩猟音楽集3/Disk1-10)
集会浴場のBGM。
11 絶対零度(狩猟音楽集3/Disk1-29)
2Gのラスボス。3rdでは隠しボスとして登場するウカムルバスの狩猟時BGM。
12 大風に羽衣の舞う~嵐の中に燃える命(狩猟音楽集3/Disk1-25~同/Disk1-26)
3rdのラスボス。アマツマガツチの狩猟時BGM。
13 閃烈なる蒼光/ジンオウガ(狩猟音楽集3/Disk1-22)
3rdで初登場となったジンオウガの狩猟時BGM。

Encore
1 可愛いアイルー(狩猟音楽集/Disk1-08・狩猟音楽祭/Track12)
おなじみこのゲームのマスコット的存在、アイルーのBGM。
2 牙を剥く轟竜/ティガレックス~闇に走る赤い残光/ナルガクルガ(狩猟音楽集/Disk2-04・狩猟音楽集2/Disk1-17~狩猟音楽集2/Disk2-15・狩猟音楽祭/Track09)
3rdでは「終焉」で同時登場するティガレックスとナルガクルガの狩猟時BGMメドレー。
3 英雄の証(狩猟音楽集/Disk1-26・狩猟音楽祭/Track10)
やっぱりこれは欠かせません。


 個人的にはジエンの2曲が予想以上に良かったかな。ジンオウガはエレキとオケが強すぎて尺八と三味線が負けていたような。10/26にこのコンサートのライブCDが出る予定なのでそこでもう一度聞きなおしかな。