シングルCDのルックアップ(稼動数)に絞って紹介している週間シングルルックアップチャート。それでは今週のチャートをチェックしていきたいと思います。なお、ルックアップの要素がどのようなものかは、その他のBillboard Japanの要素を含めこちらをご覧下さい。ここでは実際のCD出荷数に近い数字とされるオリコンでの結果を中心に比較します。
3月21日付 週間シングルルックアップチャート
順位(先週) 歌手名「曲名」(CDリリースからの経過週)
1位(初) AKB48「君はメロディー」
2位(1) 嵐「復活LOVE」(3週目)
3位(初) aiko「もっと」
4位(4) 手嶌葵「明日への手紙」(5週目)
5位(2) KAT-TUN「UNLOCK」(2週目)
6位(3) μ's「MOMENT RING」(2週目)
7位(初) EXILE ATSUSHI + AI「No more」
8位(5) GReeeeN「夢」(3週目)
9位(初) BLUE ENCOUNT「Survivor」
10位(6) TOKIO「fragile」(3週目)
続きまして今週のオリコンチャートとの比較です(-は100位以下でポイント有り。×は100位以下でポイント無し、もしくは欠測。?は不明)。トップ10とルックアップで20位以内に入った新譜を掲載。
順位(ルックアップの順位) 歌手名「曲名」(CDリリースからの経過週)
3位(3) aiko「もっと」
4位(×) アルスマグナ「マシュマロ」
5位(6) μ's「MOMENT RING」(2週目)
6位(52) 高橋優「さくらのうた」(レンタル解禁前)
7位(7) EXILE ATSUSHI + AI「No more」
8位(5) KAT-TUN「UNLOCK」(2週目)
9位(2) 嵐「復活LOVE」(3週目)
10位(9) BLUE ENCOUNT「Survivor」
今週はドラマ主題歌が多くトップ10入り。オリコンで3位に入ったaikoがレンタルランキングでも4位に入りルックアップでベスト3入り。今回はドラマ「ダメな私に恋して下さい」の主題歌になっていたのも好調の要因となっているようだ。ドラマ「悪党たちは千里を走る」主題歌となっている高橋優はオリコンで自己最高位となる6位。しかしレンタルが26日解禁だった影響もあってか稼動は伸び悩んだ。EXILE ATSUSHI + AIもドラマ「ナオミとカナコ」主題歌となっており、売上は前作より落ちたものの稼動・配信共に好調。BLUE ENCOUNTはアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」主題歌。CD稼動も好調だがそれ以上に配信での活躍が目立っている。