第45節(主に10月16日発売シングル)展望
順位は月曜付けデイリーチャート
1位 HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA(先週6位・2.3万枚)
※オリコンでは昨年リリースのパッケージと合算扱いですが、ここでは新譜(格付け対象外)扱いで表記します。
HALLOWEEN PARTY 2013(先週末神戸、今週末幕張で開催)イベント限定ユニットによる楽曲。火曜付け8位から週の後半には最高4位まで順位を上げ週間では6位に“再登場”となった。上記の通り今週末(台風の影響が心配されるが)にも開催があり、売上を維持する可能性がある。
2位 2PM(初動1位・10.9万枚)
今回はノンタイアップでのリリースとなり、前作のドラマタイアップからどれだけ数字を維持出来るかが首位争いのカギとなったが、初日は前作から1.7万枚減でスタート。しかし2位以下を引き離しての首位スタートで結局週末まで首位を譲らず完勝。初動は約20%減となったが初の週間首位獲得となった。
3位 RADWIMPS(初動3位・4.3万枚)
ノンタイアップの両A面シングル。発売日翌日の17日にアルバム(12月11日)リリースが発表されたものの、初日4位から中盤デイリー2位が3日連続と好調な推移を見せ週間ではベスト3入り。初動も前作から65%増と大幅に回復させた。
4位 柏木由紀(初動2位・6.5万枚)
リクルート「ゼクシィ」CMソング、フジテレビ系「ウチくる!?」エンディング・テーマ。2PMとの首位争いも予想されたが初日にダブルスコアに近い差を付けられあっさり決着。初日から前作を1.2万枚下回る苦しい展開となり初動は前作から40%近いダウンとなってしまった。
5位 GRANRODEO(初動10位・1.7万枚)2種→3種
アニメ「黒子のバスケ」オープニング・テーマ。初日こそ12位だったものの徐々に順位を上げ、日曜付けでは2位まで浮上。9位のPASSPO☆には僅かに及ばなかったものの逆転で週間トップ10入りを果たした。初動も前作と同アニメ第1期主題歌を上回っており、アーティスト共々人気は健在のようだ。
6位 ポルノグラフィティ(初動5位・2.4万枚)
TBSテレビ「CDTV」オープニング・テーマ。2ヶ月連続のシングルリリースとなったが、初日6位からデイリー最高位は木曜付の4位と大きく順位は伸ばせず。週間ではベスト5入りとなったが、初動は前作からさらに後退。続落傾向が続いている。
8位 EXILE ATSUSHI & 久石譲(初動8位・1.9万枚)
日本テレビ「特別展 京都-洛中洛外図と障壁画の美」CMソング。特に大きな施策を行わなかったのもあり、初日から9位と苦戦し、日曜付けではトップ10から後退。週間8位に留まり初動も2万枚を割る結果に。EXILE ATSUSHIは前作も振るわなかっただけに、ソロでのリリースに不安を残しかねない結果となった。
フラゲ日トップ10入り新譜(9作・7位まで新譜)→週間初登場トップ10入り(9作・5位まで新譜)→月曜付けデイリートップ10入り(6作)※HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRAを除く
お知らせ:
2013年の年間表彰「Green Hill Music Grand Prix 2013」の概要を発表しました。
http://blogs.yahoo.co.jp/amano_redstar/66627893.html
来週以降の新譜情報
http://blogs.yahoo.co.jp/amano_redstar/66639997.html